【必見】アマプラでスーパー戦隊は最新作だけ?歴代シリーズも見る方法

【PR】この記事には広告を含む場合があります。
  • アマゾンプライムで、スーパー戦隊はどれだけ見れるの?」
  • 追加チャンネルまで契約する必要ってある?」
  • どのサービスなら、スーパー戦隊をお得に見れる?」

そんなお悩みも、この記事を読めば解決します!

実はアマプラ単体で見放題なのは最新作「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」だけ。

でも追加のチャンネルを使えば、歴代シリーズが一気に見放題に広がる方法もあります!

かずさ

この記事では、アマプラ単体マイ★ヒーローの違いや料金、配信作品までわかりやすく紹介します

迷わず自分に合ったサービスを選べば、スーパー戦隊をたっぷり楽しめますよ!

この記事で分かること
  • アマプラ単体で見放題の戦隊作品
  • 追加チャンネルでどこまで作品数が増えるのか
  • 各サービスの料金と配信ラインナップを比較
  • スーパー戦隊をお得に楽しむ選び方

本記事の情報は2025年6月時点のものです。
最新の配信状況は各動画配信サービスにてご確認

目次

アマプラ vs マイ★ヒーロー:スーパー戦隊シリーズ配信比較

アマプラ vs マイ★ヒーロー:スーパー戦隊シリーズ配信比較

アマプラマイ★ヒーローで見れるスーパー戦隊シリーズの配信状況を紹介します。

かずさ

アマプラ単体で見れる戦隊作品、チャンネル追加で見れる作品が、すぐ分かります

秘密戦隊ゴレンジャー~バトルフィーバーJ

サービス秘密戦隊ゴレンジャージャッカー電撃隊バトルフィーバーJ
Amazonprimevideo
Amazon
プライムビデオ

レンタル

レンタル

レンタル
マイヒーロー
マイ☆ヒーロー

見放題

見放題

見放題

電子戦隊デンジマン~高速戦隊ターボレンジャー

スクロールできます
サービス電子戦隊デンジマン太陽戦隊サンバルカン大戦隊ゴーグルファイブ科学戦隊ダイナマン超電子バイオマン電撃戦隊チェンジマン超新星フラッシュマン光戦隊マスクマン超獣戦隊ライブマン高速戦隊ターボレンジャー
Amazonprimevideo
Amazon
プライムビデオ

レンタル

レンタル

レンタル

レンタル

レンタル

レンタル

レンタル

レンタル

レンタル

レンタル
マイヒーロー
マイ☆ヒーロー

見放題

見放題

見放題

見放題

見放題

見放題

見放題

見放題

見放題

見放題

地球戦隊ファイブマン~救急戦隊ゴーゴーファイブ

スクロールできます
サービス地球戦隊ファイブマン鳥人戦隊ジェットマン恐竜戦隊ジュウレンジャー五星戦隊ダイレンジャー忍者戦隊カクレンジャー超力戦隊オーレンジャー激走戦隊カーレンジャー電磁戦隊メガレンジャー星獣戦隊ギンガマン救急戦隊ゴーゴーファイブ
Amazonprimevideo
Amazon
プライムビデオ

レンタル

レンタル

レンタル

レンタル

レンタル

レンタル

レンタル

レンタル

レンタル

レンタル
マイヒーロー
マイ☆ヒーロー

見放題

見放題

見放題

見放題

見放題

見放題

見放題

見放題

見放題

見放題

未来戦隊タイムレンジャー~侍戦隊シンケンジャー

スクロールできます
サービス未来戦隊タイムレンジャー百獣戦隊ガオレンジャー忍風戦隊ハリケンジャー爆竜戦隊アバレンジャー特捜戦隊デカレンジャー魔法戦隊マジレンジャー轟轟戦隊ボウケンジャー獣拳戦隊ゲキレンジャー炎神戦隊ゴーオンジャー侍戦隊シンケンジャー
Amazonprimevideo
Amazon
プライムビデオ

レンタル

レンタル

レンタル

レンタル

レンタル

レンタル

レンタル

レンタル

レンタル

レンタル
マイヒーロー
マイ☆ヒーロー

見放題

見放題

見放題

見放題

見放題

見放題

見放題

見放題

見放題

見放題

天装戦隊ゴセイジャー~騎士竜戦隊リュウソウジャー

スクロールできます
サービス天装戦隊ゴセイジャー海賊戦隊ゴーカイジャー特命戦隊ゴーバスターズ獣電戦隊キョウリュウジャー烈車戦隊トッキュウジャー手裏剣戦隊ニンニンジャー動物戦隊ジュウオウジャー宇宙戦隊キュウレンジャー快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー騎士竜戦隊リュウソウジャー
Amazonprimevideo
Amazon
プライムビデオ

レンタル

レンタル

レンタル

レンタル

レンタル

レンタル

レンタル

レンタル

レンタル

レンタル
マイヒーロー
マイ☆ヒーロー

見放題

見放題

見放題

見放題

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

魔進戦隊キラメイジャー~ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー

スクロールできます
サービス魔進戦隊
キラメイジャー
機界戦隊
ゼンカイジャー
暴太郎戦隊
ドンブラザーズ
王様戦隊
キングオージャー
爆上戦隊
ブンブンジャー
ナンバーワン戦隊
ゴジュウジャー
Amazonprimevideo
Amazon
プライムビデオ

レンタル

レンタル

配信なし

配信なし

配信なし

見放題
マイヒーロー
マイ☆ヒーロー

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

【2通り】アマプラでスーパー戦隊を見る方法

【2通り】アマプラでスーパー戦隊を見る方法

アマゾンプライムでスーパー戦隊を楽しむには、2つの方法があります。

アマプラ単体で見る方法と、追加チャンネルを活用する方法です。

それぞれの違いをわかりやすく紹介します!

かずさ

この違いを知るだけでも、だいぶ選びやすくなりますよ!

迷ったらココをチェック!選び方のポイント

迷ったらココをチェック!選び方のポイント

アマゾンプライムで戦隊シリーズはどれだけ見られるのか。

アマプラ単体と、チャンネル追加で使える「マイ★ヒーロー」の違いをまとめました。

かずさ

追加するかしないかで、見放題作品の数が一気に変わります

2025年6月現在

スクロールできます
サービス名月額料金無料期間見放題の
スーパー戦隊作品数
主な特徴
アマプラ単体600円
(月額プラン)
30日間1作品(ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー)最新作が見放題。
他はレンタル中心
マイ★ヒーロー
(チャンネル追加)
499円14日間37作品(ゴレンジャー〜キョウリュウジャー)昭和〜中期作品がほぼ見放題。
昭和ライダー等も充実

アマプラを10ヶ月以上使うなら年間プランがお得です

もしアマプラを「月額プラン」で利用しているなら「年間プラン」に変更した方がお得です。

かずさ

10ヶ月以上、月額プランを利用すると計6,000円、年間プランよりも割高になりますよ!

アマプラマイ★ヒーローをセットで使うなら、現在利用しているプランも確認してください

プランでこれだけ変わる!

スクロールできます
サービス名月額プラン年額プラン
アマプラ単体600円×12=7,200円5,900円
マイ★ヒーロー499円×12=5,988円5,988円
合計年会費13,188円11,888円

アマプラ単体で見れる戦隊は1作品!

アマプラ単体で見放題なのは、最新作「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」だけです。

それ以外のシリーズは、ほとんどがレンタル配信になります。

かずさ

最新作だけを楽しむなら、アマプラ単体でも十分楽しめます

基本情報詳細
月額(税込)600円(年間プラン:5,900円)
広告表示なし:追加で390円
無料期間30日間
見放題作品数非公開
キャンペーン情報なし
公式サイトAmazonプライムビデオ

マイ★ヒーローを追加すると見れるシリーズが一気に増える!

マイ★ヒーローを追加すると見れるシリーズが一気に増える!

アマプラに「マイ★ヒーロー」を追加すれば、見放題作品が一気に広がります。

ゴレンジャーからキョウリュウジャーまで、37作品が見放題です。

かずさ

昭和〜中期の戦隊シリーズをイッキ見したい人にピッタリです

基本情報詳細
月額(税込)499円
無料期間14日間
公式サイトマイ★ヒーロー

スーパー戦隊が見れる他の動画サブスク一覧

スーパー戦隊が見られる他の動画サブスク一覧

アマプラマイ★ヒーロー以外にも、戦隊シリーズを配信しているサブスクはあります。

ここでは、人気の動画配信サービス4社の配信状況を紹介します。

かずさ

配信数や料金を比較して、無駄なく選んでくださいね

スクロールできます
項目DMM TV
DMM TV
U-NEXT
U-NEXT
hulu
Hulu
Netflix
Netflix
配信状況
(全49作)

45作

45作

33作

配信なし
月額(税込)550円2,189円1,026円890円~
無料期間14日間31日間なしなし
特徴新作アニメ
作品数№1
見放題
作品数№1
日テレ系
に強い
独占配信を
楽しみたい

スーバー戦隊が見れる配信サイトは、以下の記事で紹介してます。

最新情報

配信だけでなく、リアルイベントでもスーパー戦隊を体感できます。

ここでは2025年に開催予定の注目イベントを紹介します。

甥っ子

戦隊ファンなら絶対見逃せないイベントだよ。

事前に情報をチェックして準備しておこう!

映画「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」

2025年7月25日(金)から映画「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」が公開予定です。

特典付き前売券も発売中、特典が欲しい方は即ゲットです!

甥っ子

販売場所によって特典も変わるから注意してね

【2025年8月開催】全スーパー戦隊展

全スーパー戦隊展」は2025年8月8日(金)から8月27日(水)まで東京で開催予定の大型イベント。

「秘密戦隊ゴレンジャー」から「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」まで、全シリーズを網羅する内容です。

歴代戦隊のスーツや小道具、パネル展示など、ファン必見の内容が盛りだくさんですよ!

全スーパー戦隊展(2025年8月開催)

  • 2025年8月8日~27日まで開催
  • 会場:東京ドームシティ プリズムホール
  • 前売券:大人¥2,500円、子供¥1,200円
  • 撮影スポットやステージイベントも開催予定
  • 撮影で実際に使用された小道具や衣装・ロボット・ミニチュアなど約500点を展示予定!

前売券も販売中

公式サイトやSNSで最新情報をチェックして、事前予約を忘れずに!

甥っ子

前売券も発売中!

日時指定はないようだから、行く予定があるなら前売券を事前に購入しておくのをオススメするよ

まとめ:アマプラ単体利用は、最新の戦隊を楽しみたい方向けです

スーパー戦隊シリーズを手軽に楽しむなら、自分の好みに合わせたサブスク選びがポイントです。

アマプラ単体で見放題なのは最新作「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」のみ。

歴代シリーズまで楽しむなら、マイ★ヒーロー追加や他サブスクの活用がおすすめです。

かずさ

2025年は配信だけでなく、リアルイベントも大注目!

配信+リアイベでスーパー戦隊の世界を満喫しましょう!

  • アマプラ単体では最新作「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」のみ見放題
  • マイ★ヒーローを追加すると、昭和〜中期の37作品が見放題です
  • DMM TVU-NEXTなど、他の動画配信サービスでも戦隊シリーズが見られます
  • 2025年8月8日から、「全スーパー戦隊展」が東京で開催します!

よくある質問

ナンバーワン戦隊ゴジュージャーはどこで見れますか?

最新作のゴジュージャーはアマプラTELASATTFCで見放題。

見逃し配信は、TVerABEMAで最新話のみ見られます。

戦隊シリーズはどこで見れますか?

DMM TVU-NEXTなどで配信中。

スーパー戦隊シリーズをフルで見たいなら、TTFCが1番のおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次